› KIKSWORKS › 2011年04月26日

2011年04月26日

毎日更新を目指して

プログラム担当のFaiです。

はじめましてと見せかけて実は1回目の記事投稿した時に名乗り忘れてました。

メンバーが一周するまで次書く機会はないと思っていましたが忙しいので他の人が書けるかどうか怪しいのでまた書くことにしました。

といっても私が暇なわけではなく単純に学校から近いため、作業が終わってから家に着くまでが早いというだけです。

さて、前回カネイ君がKIKSとかロボカップの紹介をしてくれました。

今回はKIKSのメンバーの構成(?)について少し・・・。

私たちKIKSは全員豊田高専の電気・電子システム工学科もしくは電子機械工学専攻に所属しています。つまりどういうことかというと全員学校では電気や回路に関して学んでいるわけです。しかし、ロボットを作る為には電気や回路だけでなく機械的な部分や複雑なプログラムも必要となってきます。なのでそれらに関しては独学で頑張ってます。

私が担当しているプログラムに関してもC言語は授業で習うものの、実際に使っているのはC++であり、独学の部分が多いです。

このブログに関してもHTMLとか勉強していろいろ改造できたら面白いだろうな~と思いつつそんな暇がないのが現状・・・

話は変わりますが、名前を考えるのが苦手です。
プログラムを書いていても変数や関数の名前で悩んで進まないということも多々あります。(ひどいとそれだけで30分以上悩むことも)
そのため同じようなロボットを識別するために名前をつけたいのですがなかなかいい案がありません。
誰か考えてくれないでしょうか?

前回の記事と違って色も画像もない記事になってしまいました。
そういう派手なのはカネイ君にお任せということで今回はここまで。

それでは、次回もよろしくお願いします。  

Posted by KIKS at 23:26Comments(0)

2011年04月26日

頼まれたならやるっきゃない

どうもはじめまして
カネイです。

昨日(一昨日?)に記事を書いた人に、
今日よろしく~と頼まれましたので書いております。


さてさて、おそらく
KIKSとは何ぞや?
とか
RoboCup? What's?
とか思う方も多いと思います。


まずはRoboCupについて説明します。

RoboCupは、
ロボット工学人工知能融合発展のために
自律移動ロボットによるサッカーを題材として
日本の研究者らによって提唱されました。

西暦2050年
「サッカーの
世界チャンピオンチーム
に勝てる、

自律型ロボットのチームを作る」
というキランに向かって
人工知能やロボット工学などの研究を推進し、
様々な分野の基礎技術として波及させることを目的とした
ランドマーク・プロジェクトです。

(ロボカップ日本委員会ホームページより引用)




そして我々KIKSは、
このロボカップの小型機リーグ(通称SSL)に出場している
豊田高専のチームです。

小型機リーグとは?

この写真のようなロボットが、
ゴルフボールを使って
5対5でサッカーをするリーグです!!

ふぅ・・・文字の色やサイズを変える体力が尽きた・・・。


KIKSは日本の大会だけでなく、世界大会にも毎年出場しております。
去年は世界第4位だったかな?

今年も、
一週間後すなわちゴールデンウィーク中にジャパンオープンが、
そして7月の初めに世界大会が控えております。


ガンバルゾ!!


そしてこのブログでは、
KIKSの活動の紹介他にKIKSメンバーの他己紹介とか
豊田高専でのイベントとか、
下手したらプライベートなこととか?
たぶんいろいろフリーダムに書かれることと思います。

果たしてどれだけ長く続くのか、
ちょっと気にしていただけると嬉しいです。

それでは、またお会いしましょう。

さいなら~。  

Posted by KIKS at 01:09Comments(0)